GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

FFR・シャイニングマンデー・原爆の日

世界に自由貿易を求める圧力をかけ続けてきたアメリカが逆に自由貿易を阻害する時代になっているが、そんな中で日本とアメリカの日米通商協議=FFRが行われている。

アメリカの変節に際し、「どの口が言うか!」とは思うが、俺は子供の頃からアメリカの外圧に期待してきた。

外圧の結果で国民が得た成果にはイオンモールの出現があり、各種民営化があり、外国産の牛肉がある。

もちろん外圧の全てが日本国民の利益にかなうわけではなく、移民受け入れや薬価や種子のように危険なものもあるが、どちらかといえば俺の利益にかなっているもののほうが多いように思ってきたので、アメリカの年次改革要望書陰謀論扱いし、要望に沿うと対米従属だの対米ポチだの属国根性だのと感情論を述べる評論家こそどこの利益団体から依頼されているのだろうと思ってきた。

間違っても日本の国力の源泉となっている自動車産業への関税を上げるのだけは止めて欲しいものの、アメリカが外国産品に次々と関税をかけて損をするのはアメリカの消費者なので俺の知ったことではない。

しかし、農産物の関税が減税・撤廃されて得をするのは日本の消費者なので、アメリカ側には日本の農作物の関税撤廃のために全力で外圧をかけて欲しいものである。

高くても日本産の農産物を買うという人は日本産を買えば良いと思うが、俺は外国産の安い農産物も買いたい。

畜産県の宮崎県出身だが、俺は生産者じゃないので早く肉類の関税を撤廃して欲しいと願っている。

なお、日本企業が監修して外国の農地で生産した農作物なら是非とも買いたいし、米はすぐにでも外国産を買いたいし、インディカ米も生活に取り入れたい。

日本の農協や農業従事者は、基幹産業を犠牲にしてでも外国産の農産物に関税をかけさせ、補助金をもらいまくり、税も大して払わず、真面目に集約化もせず、不作になれば農作物価格をかなり値上げをするわけだが、中国の農村戸籍が悲劇的な身分なのに対して、日本では士農工商がなくなった今でも彼らはある種の特権階級であり続けているし、なかなかそういった特権意識が抜けないようだが、頭数も減っているし、もうそういう時代ではないだろうと思う。

 

先日はサマータイムについて書いたが、あれほど外したプレミアムフライデーの次にシャイニングマンデーという案が出たのには驚いた。

通勤時刻・休暇取得・飲食と観光の消費のタイミングは分散させてこそ全体の最大利益にかなうのに、集中させようとする発想をまだ続けようとしているからである。

本質論として必要なのは有給休暇取得の義務化総労働時間の抑制である。

もちろん、政治家や官僚もそれはわかっているのだが、中小企業の経営者に配慮して本丸に踏み込まないわけで、自民党はどこまで党員であり票田の経営者に寄り添う気かと嘆かずにいられない。

そして、有給休暇取得の義務化と総労働時間の抑制を可能にするために必要なのは、トレードオフのない生産性向上精神論ではなく、業務の標準化・デュアル化・完璧主義の廃止・過剰サービスの縮小・コストに見合わない業務の切り捨て・育児担当の男女平等化であり、それらとのトレードである。

そのために、脱滅私奉公・脱おもてなし精神・脱過剰品質に向けての意識改革を社会がガンガン奨励していくべきだと思う。

有給休暇の買い取り義務化という案もあるだろうが、全員の有休を買い取ったとしたら賞与等を原資とするだけだろうから無駄なように思う。

クソ暑いお盆に集中して休む人、休まざるを得ない人、渋滞とわかっていて渋滞に突入せざるを得ない人を見ると、「飛んで火にいる夏の虫と日本人」と思うのは、俺が神論者だからというのもあるが、もちろんそれだけが理由ではない。

でも、コミケダッシュで行く人は好きなものに打ち込んでいる人生の勝者である。

 

日本は経済制裁で追い詰められて大東亜戦争に突入したわけだが、北朝鮮ベネズエラも強烈な経済・金融制裁や経済失政で窮地に追い込まれている。

ロシアも長らく制裁を食っている割になかなかしぶといが、これからイランとトルコがどこまで厳しくなるか気にもなるところである。

それにしても今日のトルコリラの動きは尋常ではなかったっすね。

一般的に弱い者いじめは良くないことだが、戦前の日本も含め、これらの政権が制裁されるのはやむを得ないと国際社会が思っているということであり、アメリカという国のジャイアンぶりの表れでもある。

また、独裁政権にせよ完全服従型の体育組織にせよ内部から崩壊させるのはかなり難しいのが泣き所で、瓦解までは行きにくいというジレンマもある。

北朝鮮の核は脅威だが、原爆の日には核兵器の恐ろしさ、独裁者への核拡散の恐ろしさ、核抑止力の意味と意義の3点についてリアリズムを持って考えねばならないと思う。

もちろん、「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」という文章のように主語もないようなふんわりとした思考では困る。