GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

晴海埠頭と選手村の2018年2月末の状況

散歩がてら晴海埠頭に行った。先日、「晴海埠頭って無くなるんすね」という内容で書いたばかりだが、なんと、結構大規模なタイル修復工事をしていた。「大規模修繕工事」とある。

人生を考えるうえでの真のグローバル思考④ 予測モデル

前々回に「2100年には112億人に達すると予測されている」と触れた。 「112億人いても地球・生物・人間には大きな影響はない」という楽観的な前提に立つのであればこれを案じる必要はない。 ここで、人口増加と人類の生活レベルの向上が、地球環境と残資源量…

橘玲氏の煽りに深く感謝

橘玲氏の著書は数多く読んでいる。 多くの読書をして、鋭い視点でそのエッセンスをまとめてくれるありがたいお方である。 立ち読みしかしていないので読み込めていないのだが、前に出版された「専業主婦は2億円損をする」は、氏が「幸福の『資本論』」にて述…

人生を考えるうえでの真のグローバル思考③ 結婚・親

僕は「多くの人が子育てを我慢もしくは放棄すれば人類が大幅に減って万々歳じゃない?」と真面目にかつ頻繁に妄想する。 これは人類全体の視野で考えると思い浮かんでしまう妄想である。 dマガジンで抜粋版を読むことができるCOURRiER Japonは毎度毎度ぶっ飛…

「ザ・ボイス そこまで言うか!」3月末終了がショック

外を歩くときは大抵PodcastをBluetoothイヤホンで聴いている。 以下、余談。 どーでもいい僕の貧弱なスマホ事情を書く。 僕が持っているスマホはタダ同然で手に入れたため、容量が3.5GBしかなく、それでいてアプリを外部ストレージに入れられないという低ス…

人生を考えるうえでの真のグローバル思考② 人を減らせ

確かに、子供の頃にはオゾン層消滅や酸性雨の脅威が大きく騒がれていたが、人類はこれらのコントロールにはある程度成功している。 大気汚染も電気自動車の利用が進み、石炭の使用が減れば相当改善するだろう。 また、子供の頃には、21世紀になって少し経つ…

人生を考えるうえでの真のグローバル思考① 人間圏について

今回のシリーズは数回続けて書く予定です。 僕はマクロな視点とミクロな視点で意見を述べる時に逆のことばかりを述べています。 マクロに対しては、「皆は消費しまくって経済成長に資せよ」と述べ、自分というミクロに関しては一貫して「俺はケチケチで行く…

リフレ政策の効果と不安について③

日本のインフレ目標が達成して、オーバーシュート型コミットメントをしている通りに十分に状況が安定し、好景気になり、引き締め・利上げの時期に転じた際に本当の問題が起こるとされる。 なお、日銀は出口戦略については「時期尚早」としてコメントをしてい…

リフレ政策の効果と不安について②

これから述べる②と③は誰も読まないかもしれないが、ずいぶんと労力を割いてしまった。 頭で思っていることを具体的に他人が読むに耐えうる文章にするのは大変だなといつも思うが、今回は特にそうで、個人的にはそれがブログを書く最大目的なのでしょうがない…

リフレ政策の効果と不安について①

①の今回はお堅い本題に入る前に、今更ではあるが今一度論点を戻してやわらかめに何故にデフレがいけないのかということについて私見を以下に述べておくこととする。 社会にとって本質的に望ましいのは、自国通貨高・高可処分所得・高成長・イノベーションな…

あらゆる店が団結して現金決済とカード決済の二重料金設定をしたらどうだろうか

潔癖症の俺は現金の不潔さが苦手なので、同じ価格でクレジットカードを使える店と使えない店があったらクレジットカードを使える店を利用すると過去に述べたのだが、世界中があまりに現金撲滅に進んでいる状況を見て、これは課税当局と決済会社にとってあま…

牛丼猛者

「前はこういうクーポンを利用するのははしたないことだと思っていたのだが、節約を是と強く思うようになった」というのを個人的な理由で挙げたけど、人様はともかく、自分の中ではこれまで抱いてきた認識のほうが合っていたということを再確認しました。

無料サービスたっぷり利用中

SUPER FRIDAYいうキャンペーンのため、ソフトバンクのスマホユーザーは2月の金曜日は吉野家の牛丼1杯が無料ということで、前はこういうクーポンを利用するのははしたないことだと思っていたのだが、節約を是と強く思うようになったのと、店が空いていたので…

ネット上での評価晒し社会では飲食店も本も出せぬ

食べログなど飲食店のレビューを見るたびに、店をやっている人のことを思っていたたまれない気持ちになる。 食べログを参照することはあるが、あんなものがある限り、俺は絶対に飲食店は経営したくないし、勤めたくもない。 先日、最も高い税は有名税と書い…