GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

2012-01-01から1年間の記事一覧

政治は多数派のおける多数派のもの

資料が間違っていなければ、前回および今回の総選挙における比例区での獲得議席数は以下の通りだった。 自民 18,810,217 16,624,457 維新 12,262,228 民主 29,844,799 9,628,653 公明 8,054,007 7,116,474 みんな 3,005,199 5,245,581 共産 4,943,886 3,689,…

最近の政治考⑥ 政権が代わって最も変わるのは金融政策?

今回の選挙の最大の争点は実はこの点にあると思うのだが、個人的にこの分野は難しいというかわからないというかとにかく苦手だ。 初回に長期的政治課題として、「①財政赤字対策、②高齢者および社会保険負担の増加への対策、③生産人口比率の減少対策」と述べ…

最近の政治考⑤ 民主党政権でガッカリしたこと…

民主党政権で個人的にガッカリしたことをこまごまと…。 まず、酒税法の改正をしなかったことにはガッカリした。 「ビールと発泡酒と第3のビールの税率だけは一緒にしてもらって、誰のためにもならない不味い飲み物を駆逐して欲しい」と4年前に書いたのだが、…

最近の政治考④ 原発と憲法・軍事について

原子力発電をやめるというのならば、まずは、電力会社以外の電気を有効に活用できるように法を整備する必要があるが、当然それだけでは足りないし、自然エネルギーでは現状では能力的にも採算的にも焼け石に水だから、CO2や石油エネルギー購入費用を度外視し…

最近の政治考③ 脱官僚について

官業の縮小・行政の規制緩和とはどの政党も謳うが、無限ループのようにつながっている日本の法律と官僚機構の前に政治家の手には追えていない状況だ。 そして、既得権を奪われる側の必死さの前には他のあらゆる改革勢力の努力は及ばない。 「この省庁のこの…

最近の政治考② 経済凋落・デフレの真の原因は…

高齢人口率の増加、および、高齢化にともなう社会保障費の増加は避けられないが、支える側の比率が下がる一方なのだから、残念だが社会保障の水準は下げざるを得ない。 ところが、これをハイと言って受け入れられるかというと、日本における投票者の平均年齢…

最近の政治考① 現在の日本の政治課題は?

選挙が近いこともあり、数回に渡って日本の政治における問題点について思ったことを書く。 日本の政治課題は、国内的には、①財政赤字対策、②高齢者および社会保険負担の増加への対策、③生産人口比率の減少対策という長期的課題とデフレ対策という短期的課題…

ある意味、買い物難民

大学時代の4年間はあざみ野・五反田に住んでいて、大学のある渋谷に行くことが多かった。 赤羽・江古田・中村橋時代の8年間はもっぱら池袋に行くことが多かった。 その後、中央区に引っ越して5年経つが、当然、徒歩圏内の銀座に行くしかない。 西側にいたら…

ゆりかもめと雀と楽しい日々

カムチャツカやらシベリアやらで夏を過ごしたと思われるゆりかもめがちらほらと帰ってきていたのだが、昨日、ほぼ全員が帰ってきたように思う。 川の目の前に住むようになる前は鳥の様子を長々と眺めるというようなことはなかったのだが、今はベランダに座っ…

今のご時世に気合のガラケー購入

携帯電話の電源が急に消えたり、メールの送信を失敗することがやたらと多くなったりしたので、携帯電話を買い替えた。 iPhoneにするか少し悩んだのだが、通勤時間が短すぎるという理由で妻からいい顔をされず、それまでケータイと呼ばれていたのにいつの間に…

サム・グレコと久保田武蔵氏 エベレストと栗城史多氏

ついさっきまで野球を見ていたが、大リーグと日本の野球を比べていつもいつも思うのは、鳴り物の有無とか豪快さとかそういうものより、カメラのアングルが違うということ。 大リーグはピッチャーの正面に打者が映っているから球が曲がる様子やストライクゾー…

短くつぶやいてみたけど…

思いつきのつぶやきをいくつか…。 過程と結果では過程が大切であることは、夏目漱石の「こゝろ」を読めばよくわかるし、読まなくてもわかる。 過程が正しいことは自分に対して誠実なことであり、結果が伴わなくても納得できるはずである。 人生の満足度はし…

「だよね~」「だよね~」の退屈なポピュリズム

社会全般について知識が少なく、かつ自分の意見を何も語れない人が多い世の中だが、「だよね~」「だよね~」で何も語らずに雰囲気作り・空気作りで済ます人間の多いことよ…。 まあ、最近は「イイネ!」「いいネ!」かもしれんが…。 事を荒げないことが優先…

そして、大人=普通のドライブへ…

大学を出てすぐの頃は、オールできる体力があって金はなかったものだから、ドライブに行く際には夜中の4時頃に車を借りて下道で4〜5時間ぐらいかけて目的地に行って、一日中現地を楽しんで、夜になって下道を走って帰り、ドンキホーテなどで買い物までして、…

変わらない領土問題より変えられる権力構造を変えよ

日本が韓国と竹島領有問題で、中国・台湾と尖閣諸島問題で、ロシアと北方領土の問題が同時にクローズアップされているが、実は個人的にはあまり興味がない。 韓国の済州島でも、中国の海南島でも、領土問題のない領土には他国経由で簡単に行けるのに、領土問…

ロンドンオリンピックの感想…MY第1位が我ながら泣ける

一つのスポーツで17個の金・銀メダルおよび34個の銅メダルを出すレスリングや、14個の金・銀メダルおよび28個の銅メダルを出す柔道・カヌー・重量挙げがあれば、1つしか金・銀・動メダルのない球技が同列で扱われ、そもそもメジャースポーツとマイナースポー…

勝鬨橋での道楽のゴミ拾いのはずが、恐怖を感じることも

前は会社から一旦家に帰ってゴミ拾いに出かけていたが、あまりに時間を食うので、最近は自転車のカゴにレジ袋とトングを搭載し、会社帰りにゴミを拾うようになった。 暑くなって、ゴミを拾うペースは落ち気味なのだが、今のところライフワークとして続けてい…

仲裁リスク

渋谷でケンカの仲裁に入った若者が刺されたというニュースが報じられた。 俺は、街でケンカを見かけたら仲裁せずにはいられない性質だ。 理由は以下の3つだ。 血が騒ぎうずうずするから おおごとになる前に止めるべきだから 世の中には刺されるからと無関心…

ベネルクス・ドイツ旅行記

ルクセンブルク以外は大学生の時に訪れたことがあるのだが、ブルージュに行ったことがなかったこと、パートナーとイタリア・フランス・スペインを旅してドイツに行かないのはなしだろうと勝手に思い、今年はベネルクスとドイツ方面にした。

まだ続くのか…茶髪

冬あたりから髪型をツーブロックの刈り上げにしていて、結構気に入っているのだが、立体感を出すために茶色に染める頻度をかなり少なくして黒髪を残しつつ過ごしていた。 そして、「俺もいい年だからこのまま黒髪にしようか」と思って散髪に行った。 6年来、…

マイブームというべきか、珍しく自分の中での需要の創造

スカイツリーができてからというもの、隅田川の屋形船の数が増えた気がする。 もちろん、前から多かったのだが、最近は家の窓の外に同時に5艘見えるようなこともある。 スカイツリーが需要を創造したということだと思う。 それにしても屋形船からもれる歓声…

会心の一撃

うちは中層階なので普段は蚊が入って来ないし、ガガンボとか蚊以外の虫が入るのは別に構わないというのと、窓の外の景色を見やすくするために網戸を外していて、この季節は寝る前まで窓も開けっ放しにしていることが多いのだが、昨夜は就寝したときにどこか…

発信すること・無名であること

Facebookが盛んな世の中だが、俺も地元の友人を中心に芋づる式に数が増えていき、現在は70人と友人となっているものの、俺自身はまだ書いたことがない。 このブログでそうしているように、自分が「何を考えたか」もしくは「何かをした結果、何を考えたか」に…

プチバカンスと考えてみる

一日を構成する行動で、ネガティブな感情で行いやすい行動としては、仕事・通勤・身支度・家事・人によっては勉強などがきて、ポジティブな感情で行いやすい行動としては、食事・入浴・寝るといった行動がくる。 それ以外の時間をおおむね自由時間と考えた場…

勝鬨橋で始めた道楽のゴミ拾い

会社に行き、昼食を家で食べるときには家に帰り、また会社に戻り、家に帰って、1日に4回も勝鬨橋を渡っているのだが、歩道のゴミの量にうんざりすることが多かった。 「なんでゴミを捨てるのだ」「行政はどうなっとるんだ!」「観光客や外国人も多いのに…」…

駐停車中の車のドアが怖い…

休日には散策するエリアまで電車で行って、その後はずっと徒歩で散策することも多いのだが、基本的には移動手段のほとんどが自転車なので、自転車が車道を走ることが徹底されるだのされないだのという話題はかなり気になっている。 昔から自転車は車道という…

「省みて疾しければ己なし」という至言は清貧の思想の極致

先日のブログで、仰げば尊しの「いと疾し(とし)」の「疾し」の歌詞が出てくる部分の曲調のさりげなさの美しさを極大的に絶賛したのだが、本来、この字は「やまいだれ」で形成されており、「速度がはやい」という意味の他に、「病気」「なやむ」「憎む」と…

地雷

今年で35歳、上京したのが18歳のときなので、半分は東京にいる。 この前、串揚げ屋に行った時にカウンター越しで串を揚げている東京出身という若いイケメン店員が、「どこ出身ですか?味がありますよね?」と俺に言い放ちおった。 もう諦めているとはいえ、…

唱歌と「仰げば尊し」と「疾し」

歳をとったせいか、いまどきの邦楽の楽曲の歌詞なんてのは、ほとんど俺の心に入ってこないし、そもそも僕は基本的に歌詞よりメロディー重視だから洋楽にしてもよほど心にしみいる曲でもない限り、歌詞の意味などわからないままの曲ばかりだ。 まあ、正直に言…

皆気づいているが女より男のほうが大抵劣っている

誰もが薄々というよりハッキリ気づいていると思うが、男が女より勝るものは筋力・体力だけで、実は、頭の良さ・要領・話力・愛嬌・胆力・寿命・健康度・幸福度などほとんど女性のほうが勝っている。 「世界最古の職業は娼婦」という言葉が本当かどうかはわか…