GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

景気のためにはならないが、いかに使わないかのゲームは楽しむ

携帯電話の長期特典だの会員ポイントだので期間限定Tポイントというのが毎月溜まっていって、良くわからないけどなんだかんだで毎月800ポイントぐらい入ってくるが、これは大抵30日間ぐらいで使わなければならないことになっている。


通常のTポイントは店で使えば良いのだが、期間限定TポイントYahoo!ショッピングなどのYahoo!サービスとロハコでしか使えない。

ロハコは2,000円以上を頼むと送料が無料になるため、1,200円ちょっとを出して残りはポイントを使って毎月何らかの日用品を頼むサイクルができているのだが、確かにこちらも毎月お金を使っているとはいえ、先方で800円と送料を負担して儲けになるのかなと思ったりもする。


さらに、うちのご主人もTポイントに加え、Yahoo!ポイントも溜まっていくようでこちらも同様にYahoo!サービスとロハコでしか使えないので同じような行動を取っている。


このようにTポイントから受けている恩恵は多いのだが、単価で見ると大抵Amazonのほうが安いので、セコいながらもちょっと悔しかったりするし、Yahoo!ショッピングとロハコのどちらが安いかを比べるという一手間もある。


次は、ふるさと納税の件。

宅配業者はただでさえ年末の忙しい時期だというのにふるさと納税の返礼品を届ける分、仕事量が増えてなおさら大変なのではないかと心配になる。

我が家ももっと前もって申請すれば良かったのだが、先月に申請したので、先月末から今月にかけてふるさと納税の返礼品が届き続けている。

細々とこれが相当な量あるので、家計の助けになっており、ビールにいたっては3ケースも家にストックしている状況となっている。


また、冬に思ったより着ることがなかった服をメルカリで複数売って小遣いを得たりもした。

消費に関しては、クリスマスとか何のこと?という感じだし、年末年始も全く出費の予定がない。


投資で損することを仮定すれば、小さな節約を積み重ねる効果は小さなものかもしれないが、こうしたセコい行動を取る心理効果というのは思いのほか大きいと思っている。


ということで、俺は主婦と同じく、スーパーの野菜の価格をある程度頭に入れ、店舗を比較して買い物をする、もしくは特売品を狙って買うようにしている。

また、最近は野菜の価格が高騰してるから冷凍野菜半額の日も逃さないようにしている。

生鮮食品以外の商品に関しても品種別にグラム単価を暗算して相当考え抜いて買うようにしている。


こうしたセコい行動を取る習慣を持つことで、外食する時や他の出費をする時にパフォーマンスに厳しくなれると思うのである。

ポイントとスーパーの特売と外食と飲み屋でのアルコールを全く公平な目線で考えるという、庶民目線よりもさらに厳しい目線といったところだろうか。


そのせいもあって、外食に関しては、多少雰囲気が良かろうと、基本的に家で作れるような料理を提供する店には行かなくなり、外で食べる価値があると思える、インドカレー・タイ料理・寿司・焼き鳥・焼肉の店ぐらいにしか行かないようになってしまったのである。

 

本当のふるさとの宮崎市から届いた宮崎牛