GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

人生

「やらなきゃ」から「やってしまっていた」への転換

仕事において、いつの間にか「やってしまっていた」ばかりをやっていたら当然ながら仕事にならない。 堀江貴文氏や世の成功者のように、かたくなに「やってしまった」を続けたら上手くいったというのがもちろん理想だが、多くの人にとっての仕事とは、各々の…

個にとって国なんて本当は気にしていられないのに気になる

地球・宗教・国家・自治体・職場・コミュニティーと帰属する組織体は多々あれど、日本がどうかということが何故にこんなに気になるのだろう。 国のマクロ統計が何故にこんなに気になるんだろう。 歴史軸で見ればこんなに豊かな時代はないのに、他の国より正…

際限なき脳の欲求と、脳だけになりたい願望

30年前に流行ったメトロイドというファミコンゲームの大ボスが「マザーブレイン」という脳と機械だけでできているキャラクターで、子供の頃は「なんて哀れなキャラクターなのだろう」とグロテスクに思っていた。 ところが、この30年間で、モノの豊かさの変化…

人生は暇つぶしであって宗教なんて信じられない

生きる目的については誰もが考える。 動物学的には種の存続だとか発展だとか使命があるのだろうが、人間という種の存在はもはやそういった枠を大幅に越えて増えすぎてしまっているし、個人として子孫を存続させても人類全体から見たらあまりに微々たることで…

大切なのは健康と時間ではないのか?

三越伊勢丹が1月1日と2日に休むらしいが、大変に良いことだと思う。 正月から休めないような企業はどうかしていると思うし、正月から買い物に行かなければならない・持たないような家族は残念すぎる。 2015年6月14日に「日本の最大の問題点は労働生産性の低…

楽しいと感じる心

何事に関しても心が楽しいと思ってくれるかが一番大切なのは言うまでもない。 それより大切なことがあるならば逆に聞きたい。 だから何をやるにもどうやったら楽しいと思うようになるかということについて考えるが、そう思えないことが多いので困っている。 …

ネットとスマホによる人格支配

陳腐なことを書きます。 次々とネットサーフィンをしてつまらないと思ったらすぐに飛ばす。 飛ばしながら見る情報はどれもこれもレベルが低く内容の薄い情報ばかり。 そして、情報の価値云々より、こういうことを続けていたら脳が変質していくというか、退屈…

些事は幸せの主たる構成要素ではない

以下の7つがそろっていれば基本的には幸せであるはずだ。 愛する家族と仲間がいる。 もちろん不健康でも幸せな人はたくさんいると思うが、おおむね健康である。 金持ちではなくても経済的に困窮していない。 ある程度の自由時間を持てる。 食事を美味しく感…

皆気づいているが女より男のほうが大抵劣っている

誰もが薄々というよりハッキリ気づいていると思うが、男が女より勝るものは筋力・体力だけで、実は、頭の良さ・要領・話力・愛嬌・胆力・寿命・健康度・幸福度などほとんど女性のほうが勝っている。 「世界最古の職業は娼婦」という言葉が本当かどうかはわか…

ワクワクは四季と旅から受け身で…

「夏は暑い。冬は寒い。くそー俺も巨泉のような生活がしてー」と言い、11月から4月までをオーストラリアとニュージーランドで、6月から9月までをカナダで過ごす、いいとこ取りな彼の生活をうらやましがったことがあるのは俺だけではないだろう。 ちなみに妻…

ワクワクすること、楽しむこと

最近、ワクワクしたり、楽しいと思ったりする感情をどう作りだすかについてよく考える。 子供のときのようにとまではいかなくても、何をするにでも楽しんだほうが勝ちと思うのだが、このところ、そういう感情が湧き起こる頻度が減っているようで、これじゃい…

理不尽の必要性についても考えてみる

最近の犯罪事件を見ていると狂った者勝ちになっていていたたまれない。 いかに責任能力がないかを実証するかが裁判にカギになっているフシさえある。 弁護する側もバカバカしくなることだろう。 もっとも、同情の余地のない犯罪者の弁護をする弁護士の気持ち…

絶対に有名になってはいけない

“有名税”ほど高いものはない。 無名な人の場合、よほど酷い犯罪でもしない限りは、社会に悪事を公表されることはない。 たまに、駐車監視員を突き飛ばした程度のことでネット配信ニュースなどにおいて実名公表されちゃったりする不運としかいいようのない人…

人間は動物なのだから、トップ格闘家は人間の真のエリートともいえる

「格闘技は野蛮だ」という声は本当に多い。 また、「何故、あそこまでしてやるのか?」と思う方も多いであろう。 僕も自分の「努力をする才能」と「ハートの強さ」に自信がなく、大学を出たら就職しようと思っていたから、プロとしてキックボクシングをやろ…

「去るものは日々に疎し」と「出会いは別れの始まり」

徹夜で友人と飲んで家に帰った勢いで何となく書くこととした…。 私は、「去るものは日々に疎し」という言葉と「出会いは別れの始まり」という言葉を肝に念じて生活している。 子供の頃はともかく、大人になって友達が多い人と少ない人の違いは、大人になれば…