GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

はてなブログへ移転しました&俺にとっての都議会選の争点

ブログをLOVELOGからSeesaaブログに移したのが8ヵ月までだったが、今度ははてなブログに移転した。

Seesaaブログははてなブログと違って広告も入らないし、使い勝手が悪かったというわけではないのだが、はてなブログの評判が良さそうなので変えてみたといったところである。

今回が移転1発目となるが、はてなブログでは長期間続けたいと思う。

 

都議会選が近い。

都議会や区議会というのは身近な議会だから大切なのだろうが、高い議員報酬をもらってどーでも良さそうな活動をしているようにしか思えていないので興味が湧き辛い。

小池氏の業績やポピュリズム的手法には賛同できないし、それに群がっているとしか思えない候補者全般にも共感できない。

内田氏らのやってきたことのすべてが悪いとは言わないが、長らくドン的な存在に動かされてきた都自民党にはまだ肩入れする気がしない。

 

どこにも票を入れる気がしない。

議員数もしくは諸外国と比べてあまりに高すぎる議員報酬を何分の一かにするということを約束してくれるのであれば入れたいぐらいである。

そして、俺が選挙のたびに最も重視したいと思う政策は飲食店からの喫煙者の追放である。

タバコの煙は暴力なのだからそれに対して吸う権利を主張する議論は立脚点から間違っているのに意味不明な論点のすり替えが喫煙者側から度々出くるのには納得がいかない。

それどころか、喫煙者と肥満者からは医療保険を数倍多く取っても良いと思う。

できればタバコは大麻同様に禁止して欲しいというのが多くの非喫煙者の本音なのである。

国が3分の1の株式を保有する日本たばこもさらに業種転換を進めるべきだと思う。

 

禁煙化の問題は大事なので、それを実現してくれそうな小池新党に入れればいいのかもしれないが、我が家は川を挟んだ目の前が築地市場で、かつ、なかなか開通しない環状2号も家のすぐ近くなのでこの問題も個人的にはものすごく大きい。

この橋ができれば俺の行動範囲も相当変わると思うので開通が待ち遠しい。

飲食店から喫煙者を追放し、移転を即座に済ませていつまでも開通しない道路を早く開通させてくれるという党があれば入れたい。

さらに願わくば、今日も暴走族のような騒音をまき散らして好き勝手に走っている隅田川水上バイクも排除してくれれば言うことがないのだが、河川は国の管轄だろう。

安倍政権ことはおおむね支持できるのだが、自民党が喫煙者やタバコ農家や飲食店に肩入れしているさまを見せられるにつけ、国政で自民党に入れることは今はちょっと考えられない状況である。

 

 

夢を追う資格と夢を追う覚悟

会社で一番仲が良かった同僚が会社を辞めた。

会社に対等な関係の友人と呼べる人間は彼一人しかいなかったので本当に残念なのだが、彼が去ることが会社にとって損失であるとかそういうことよりも、友人である彼の今後の人生はどういうふうに展開していくのだろうかと考えてしまう。

僕の会社の業務はものすごくニッチな業務でつぶしが効かない。

なので、この業種での転職はかなり難しいと言わざるを得ない。

勤務時間と給与への不満がない代わりにつぶしが効かないというリスクを負っているというか、会社が傾いたら、簡単に同業での転職は望めないし、その時はこの業種が社会に必要とされなくなる時だと思う。

 

辞めた彼は仕事がかなりできて、この仕事にとても向いていた。

専門性は要求されるものの仕事は単調なのでモチベーションは保ち辛いが彼は仕事そのものは楽しんでやっていた。

責任のある役職で活躍もしていた。

なのに、お金にならないけどやりたいことがあるから辞めるということで、彼は20代半ばからの9年を勤めて30代半ばで辞めた。


「人生ってやりたいことをやることに価値があるんだよな」とは僕も思う。


これからもちょくちょく会うとは思うけど彼に幸あれと思う。


ここからは別の友人の話。

今の前の会社は4年半しか働いておらず、しかも14年も前に辞めた。

その元同僚の友人も今でも年に数回遊ぶ仲なのだが、少し前にバーをやりたいといって40代半ばで会社を辞めた。

前の会社は調査・マーケティング業務の会社で今の会社と違ってホワイトとは言い難い会社ではあったが、仕事の楽しさは今の会社の比ではなかった。

彼はその仕事をずっと続けて、責任のある役職で身を粉にしてがんばっていた。

プライベートはグダグダだったが、仕事は真面目だった。

でも、彼もとうとう夢を選んだ。

学生時代はバーテンダーだったというし、ずっとやりたがっていることは知っていたから、どうなろうと彼の行く末が楽しみである。


次も別の友人の話。

僕が20代後半の頃の友人でキックボクシングジムで一緒に練習していた営業マンだった2歳上の友人は脱サラして郷里に帰ってキックボクシングジムを開き、今や200人ぐらいの会員がいて、相当儲かっているように見え、前回会った時には400万円以上のロレックス腕時計をしていたので、人生、どう転ぶかはわからない。

今はプロのチャンピオンを輩出する名伯楽となった彼と一緒にキックボクシングの理論を徹底的に考えたがその助けになれたかなと思うとうれしくもある。


少し前に「LIFE SHIFT」という本を読んだが、我々の世代の寿命はおそらくは100年に達するようになるわけで、人生には100年計画が必要だといったような内容だったのだが、まだ40年、でも40年、勝負に出るのか、やりたいことをやるのか、いろんな人生があっていろんな結末があって先が読めないから人生は残酷でおもしろいのだろうと思う。


そこまでしてやりたいと言い張れることが40年経ってもない僕は、もう少ししたらと思いつつも、今はまだ賭けに出る資格はない。

でも、賭けに出る資格があって、覚悟を決めて賭けに出た彼らの人生を見届けることは僕にとってかなりの楽しみである。