GOODDAYS 東京仙人生活

ひっそりと静かに生きる47歳仙人のつぶやき

築地市場の目の前に住む僕が移転問題を考える

築地市場は川を挟んで僕の家の真向かいだが、ろくに冷蔵するスペースがなくて、トラックから降ろされた荷物は夏でも発泡スチロール箱に入ったまま地べたに置かれている。

 

建物の老朽化は限界に近く、屋根にアスベストはあり、火事はやたらと頻発し、地面はデコボコで、地下ではネズミとネズミの糞は散乱して限界寸前らしく、そもそも夏場の半屋外の築地市場と室温が調節された屋内の豊洲市場の環境には基本的な部分で明らかに差があるとは築地市場の様子を眺めながら個人的には想像する。

 

言うまでもないが、間違っても豊洲市場で敷地の地下水をくみ上げて使うようなことはなく、使う水は上水道で、地下と市場の床は地下に空間があるぐらいなのだからほぼ隔絶されており、市場で扱う商品が地下の固体や液体と接するということは考えづらい。


仮に揮発する空気にものすごく微量の有害物質が含まれたところで、それが場内を走るトラックの排気ガスより毒があるとは到底思えず、この問題のあれこれについて詳しくはないが個人的には行われている細かい議論の必要性がさっぱりわからない。

下の写真は隅田川側から撮った築地市場の写真である。

トラックから降ろされた荷物は長時間このように置かれているのである

夜中に家から見える築地市場は活気があって賑やかで一つの生命体のようであり、本当に情緒があって美しく見ていて飽きない。

でも、それを見ながら考えていることはこんなことである。

 

 

東京見どころレーティング概要

住んでいる街をくまなく歩きたくなるのは街好き人間の僕の本能。

故郷の宮崎でもそうしていたけど、18歳で上京した大東京でもひたすら歩き回っています。

そして、せっかくなので東京の各所を歩いた感想を記しておくことにしました。

主に東京23区の名所をカテゴリ別に東京の見どころを網羅させました。

 

23区を離れていても交通の便が良かったり、わざわざ観に行く価値がある対象に関しては23区外の見どころも案内しました。

テーマは「自己満足&マニアック&ディープになりすぎずに東京を網羅し、できるだけ素人目で評価する」としています。

見どころの紹介だけなら、さまざまなガイドが行っていますが、主観的な格付けをしているガイドはほとんどないと思いますし、それがカテゴリーの最大の売りとしています。

なお、私は遊園地・ゲームパーク・競馬場などに興味がないので、ここでは扱わないことにしています。


散策記は1995年からこれまでに回った感想ですが、写真はデジカメ購入後2003年5月以降のものです。

なお、新東京100景の23区内の56景は完全に網羅してあります。


かなり昔に書いた文章が多いのですが、たまに目を通して必要と思われる更新は心がけるようにしています。


主なカテゴリーは以下のように設定しています。


1   大繁華街
2   オシャレな街
3   再開発地区
4   個性的な街
5   神社・寺社の門前町 および 単独の神社・寺社
6   公園・庭園・御苑・墓地
7   物館・美術館・動物園など
8   その他の名所

9   電車でも行ける東京郊外
10 車で行くべき東京からの遠隔地
11 横浜制覇ルート
12 湘南制覇ルート

13 ディープ① 歌舞伎町・新大久保 大歓楽街・韓国人街
14 ディープ② 黄金町 現存していた赤線地帯
15 ディープ③ 山谷 東京のドヤ街
16 ディープ④ 寿町 横浜のドヤ街
17 ディープ⑤ [番外編] あいりん地区 大阪のドヤ街
18 ディープ⑥ [番外編] 崇仁地区

 

僕は東京に住み始めて20年以上の間、徒歩で散策した経路を地図に書き入れてピンクのマーキングをするようにしてきたのですが、以下がその地図です。

 

青い線が山手線の山手線の軌道で、東西5キロ・南北13キロなので、縮尺的にはそれが参考になるかと思います。

車で走った経路もあわせればかなりの網羅度になると思うのですが、「車で通った道では意味がない」と考え、記録しないことにしております。


大学のあった渋谷界隈では毎回コースを変えてジョギングをしていたため、かなり広範囲を網羅していますし、現在住んでいる中央区の網羅度もかなりのものになっています。

また、新大久保付近は前の会社の研修で世論調査員をやったせいで網羅度が異様に激しくなっていますし、東京都・山梨県境→東京都・千葉県境まで歩いたことがあるせいで東西方向にはその軌跡が残っています。


横浜市青葉区あざみ野→品川区西五反田→北区赤羽→練馬区栄町(江古田駅)→練馬区中村北(中村橋駅)→中央区勝どき→中央区月島→中央区勝どきと住居を変えておりますので、当然ながらその周辺は網羅度が高くなっております。

f:id:gooddays-shumai:20201030133802j:plain武蔵野線南武線に囲まれた東京圏の全駅に降り立っています